第6回福岡県女子中学生新人セブンズ競技大会
期日・会場
令和7年11月24日(月) JAPAN BASE
参加資格
令和7年度福岡県ラグビーフットボール協会に「主登録」した中学1・2年生女子で,保護者の承諾があり傷害保険に加入済の者
参加制限
チーム編成は、1チーム10名~12名
競技規則等
- 令和7年度日本ラグビーフットボール協会制定の7人制競技規則による。
- 総当たり戦(参加3チームの場合)
- 試合は7分-2分-7分のランニングタイムでおこなう。
- 出血に限らず、負傷した選手の一時交替を認める。但し、交替の判断はドクターまたは本部の判断によるものとし、チームで判断をしないこと。交代の判断が出た場合は、その判断に従うこと。
脳しんとうなど、別途、出場規定のある怪我については、その規定を順守すること。 - 同点の場合は、トライ数が多い方を勝ちとする。
表彰
1位にカップ及び賞状、2位に賞状を授与する。
※参加3チームについては、令和8年1月17日~18日に行われる「アジア・オセアニア ラグビー交流フェスタ2025」への参加を依頼します。
参加チーム
- 福岡ラグビーフットボールクラブ
- リリーズ
- 福岡ノース
組合せ
| 試合番号 | K.O | 対戦 | ||
|---|---|---|---|---|
| ① | 14:00 | 福岡ノース | - | リリーズ |
| ② | 15:10 | 福岡ノース | - | 福岡RFC |
| ③ | 16:20 | リリーズ | - | 福岡RFC |



